うえっち保育園2 日前5月5月20日土曜日、楽しみにしていた親子遠足で、到津の森公園へ行ってきました!! 6つの動物を回るスタンプラリーをしましたよ。 早く出発したくてたまらない様子の子ども達。 スタンプカードを貰っていざ出発! 動物を回ってスタンプを押してもらい嬉しそうな笑顔を見せてくれました。...
うえっち保育園4月26日4月4/1(土)に、午前中にクラス単位での進級式、午後からは新入園児のみでの入園式を行いました。いつもと違う雰囲気に少し緊張気味な子どもや保護者の方と一緒でニコニコの子ども等、様々な表情が見られました! ドキドキ、ワクワクの1年がスタートし、早くも1ヶ月。...
うえっち保育園3月31日3月3月25日(土)卒園式を行いました。16名のお友だちがうえっちから巣立ちます。 卒園式まで練習を頑張ってきたうさぎ組さん。当日はいつもと違う雰囲気に涙が出てしまう子も居ましたが、最後には全員の素敵な笑顔が見られました。 名前を呼ばれると元気な声で「はい」と返事をしたり、大き...
うえっち保育園2月27日2月2月3日 うえっち保育園にも鬼が来ました!! 今年はうさぎ・りす組は合同で行いました。 鬼が登場すると泣いて保育士に隠れる子どもや、泣きながら頑張って「おにはそと!!」と新聞紙で作った豆を投げる姿が見られたりと様々でした。 ひよこ組は、鬼のお面に新聞紙の豆を投げたり…...
うえっち保育園1月31日1月園庭のみかんの木に実ったみかんを収穫しました。 みかんが実っていくのをいつも見ていた子どもたち。横を通るたびに「美味しそう!」「食べたいね」とみかん狩りを楽しみにしていましたよ。 保育士と一緒に収穫したみかんを手の平にのせてもらうと、「重~い!」「大きいね!」「いい匂いがす...
うえっち保育園2022年12月28日12月学級閉鎖があった為、少し遅れましたが12月26日(月)にクリスマス会を行いました! 感染拡大防止の為、今年は各クラスで楽しみました! クリスマス前に子どもたちはお手紙をサンタさんに出していました!「おてがみとどいたかなぁ?」と気にしていた子どもたち!...
うえっち保育園2022年11月30日11月11月15日(火)に全クラスで葛原神社に七五三参拝に行きました。 頑張って歩いたりベビーカーやバギーに乗ったり、神社までの道のりもお散歩を楽しみました! 保育士と一緒にカランカランと鈴を鳴らし、みんながここまで大きくなったことを神様にお礼をし、「これからも健康ですくすく大き...
うえっち保育園2022年10月31日10月10月22日(土)生活発表会を行いました。 今年もコロナ禍のため学年単位で時間を交代しながら行いました。 0歳児 ひよこ組 リズム遊び、親子ダンス 1歳児 りす組 遊戯 かけっこ 親子競技 親子ダンス 2歳児 うさぎ組 遊戯 かけっこ 親子競技 親子ダンス...
うえっち保育園2022年9月29日9月敬老の日のプレゼント製作で、大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに手作りのハガキを送りましたよ! うさぎ組は、オクラを使った野菜スタンプでアイスクリームを作りました。 保育士がオクラを見せ、敬老のプレゼント製作の話をしていくと「おじいちゃんとおばあちゃんにあげるの?!」「やり...
うえっち保育園2022年8月27日8月うさぎ組では、園庭で氷絵の具を楽しみました。 氷絵の具にアイスピックをさし本物のアイスのようにして作ったものを用意すると、目をキラキラさせながら「アイスだ!」「おいしそう!」と興味津々な子ども達。 保育士が手にとって見せると、嬉しそうに氷に触れてみたり、友達が触る様子を見て...
うえっち保育園2022年7月15日7月園だより 七夕会 7/7に七夕会をしました。 笹飾りの前で、七夕の話を聞いたり、「きらきら星」や「たなばたさま」を歌ったり、「きらきらぼしのたなばた」の紙芝居を見たりして楽しみました。 子ども達の製作した笹飾りやお家の方と書いた短冊を見ながら、「〇〇のはどれ?」「かわいいね...
うえっち保育園2022年6月29日6月天気の良い日は戸外に出て遊びました。子ども達は虫探しが上手で、この日は草で休んでいる蝶々を見付けました! 「白いね」「可愛いね」と保育士やお友だちと話をしながらじっくりと観察を楽しみました☺ 沢山遊んで給食をいっぱい食べた後は、ぐっすりお昼寝をしてしっかりと休息をとります。...
うえっち保育園2022年5月27日5月5月21日土曜日 、天候にも恵まれ、2年ぶりに到津の森公園での歓迎遠足を行うことができました! スタンプラリーのカードを持って、いざ出発!! 「きりんさんいた!」「ぞうさんおおきいね!」と動物に興味津々な子どもたち。 ゴールはサル山!お土産をもらい、子どもたち、ご家族、職員...
うえっち保育園2022年4月27日4月4/1(金)に、午前中にクラス単位での進級式、午後からは新入園児のみでの入園式を行いました。いつもと違う雰囲気に緊張しながら登園してきた子ども達。 新しいクラスに入ると不思議そうな表情が見られ、クラス担任の紹介では保護者の方と一緒に興味津々に見ていた子ども達です。...
うえっち保育園2022年3月29日3月粘土遊びをしました。子ども達は不思議な感触に興味津々! 保育士がするのをジーっと見て真似をしながら、丸めたり、ちぎったり、握ったりと楽しんでいましたよ♪ 「みてみて~」というように、手に持った粘土を見せてくれる子もいました☺...
うえっち保育園2022年2月12日2月今年の節分は2月3日でしたが、うえっち保育園では2月10日に豆まきをしました! 子ども達は自分で作った鬼のお面をつけ、鬼に変身した保育士に新聞紙で作った豆を投げましたよ! 鬼を見て泣いてしまう子どもや、不思議そうに見つめる子どもも居ましたが、...
うえっち保育園2022年1月26日1月1/5に近くの神社まで初詣に行きました。 参道を歩きながら地域の方に会い、元気よく「おはようございます」と挨拶していた子ども達です。 境内で一人ずつ鐘を鳴らしたり、上手に手を合わせたりして、今年一年の“健やかな成長”をお祈りしました。...
うえっち保育園2021年12月28日12月デイサービス葛原に大きなツリーが登場!!クラスごとに見に行きました🎄 ツリーの上から雪が舞う仕掛けがあり、子ども達はそれを見ると目をキラキラさせながら 興味津々に見ていましたよ👀✨「あー!あー!」と言いながら指をさしたり、...
うえっち保育園2021年11月27日11月11月15日(月)近くの神社へ七五三の参拝に行きました。 保育士がお手本を見せると、子ども達も真似をして、手を合わせながら神様にお参りをしていましたよ。 心も体も大きく成長している子どもたち。さらに大きくなる喜びを感じながら、健やかに育ってほしいと願っています。...
うえっち保育園2021年10月30日10月10月23日(土)生活発表会を行いました。 コロナウィルス感染防止対策を徹底し、学年単位で時間で交代しながら行いました。 毎日楽しく練習をしていた子ども達でしたが、当日は保護者の方を前に涙涙の子どもさんもいました。 泣いても笑っても可愛い子ども達の、頑張りや成長を見ることが...