top of page
検索


11月
11月10日に葛原神社まで歩いて、七五三の参拝に行きました。 保育士が手本となり神様にお参りをして見せると、子ども達も真似をして上手に手を合わせ、お参りする姿が見られていました。 子ども達の『健やかな成長と幸福』を皆でお祈りしましたよ。...

うえっち保育園
2020年11月25日


10月
10月30日、ハロウィンの仮装行列とデイサービス葛原さんとの ハロウィン交流を行いました。 仮装行列は、うえっち初めての試みでしたが、とても楽しく デイサービスの利用者さんも、地域や保護者の見学の方も 手を振ったりしてとても喜んでくださっていました。...

うえっち保育園
2020年10月31日


9月
9月21日の敬老の日に大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに プレゼントを贈ることにしました。 今年はハガキに、0歳児はかわいい手形を、1歳児はクレヨンでの なぐり描きを、2歳児はタンポでぶどうを作りました。 それぞれに子供たちの保育園での様子の写真とメッセージを添えて💛...

うえっち保育園
2020年9月30日


8月
今年の夏はとても暑かったので、園庭でのボディペインティングも、 3回することができました‼ 1回目は、泣いたり、恐る恐る絵の具に触っていた子供たちも 3回目にはダイナミックに遊ぶことができていましたよ😊 もちろん1回目から楽しめていた子供たちも…💛...

うえっち保育園
2020年8月29日


7月
7月7日、皆そろって七夕会をしました。 紙芝居を見たり、「たなばた」のうたを歌ったりして、楽しく過ごしました。 玄関の笹には、自分で作った七夕飾りを先生と一緒に飾り付けましたよ。 お星さまに願いが届くよう、短冊はおうちの方に書いてきてもらいました。...

うえっち保育園
2020年8月1日


6月
さつま芋の苗を畑に植えました。 うさぎ組、りす組、ひよこ組それぞれのクラスごとに植えましたよ。 穴を掘って、苗を寝かせて、土のお布団をトントン優しくかけてあげました。 秋には、おいしいお芋がとれることでしょう😊 楽しみですね!...

うえっち保育園
2020年6月25日


5月
コロナウイルス感染拡大防止のための緊急事態宣言も解除になり、少しづつ 園児たちも登園を始めました。 お友達が増え元気な声が聞こえてきています。 ブロックやままごと遊びをお友達と楽しむ姿が微笑ましいですね😊 天気の良い日には、園庭や屋上に行って春の日差しを感じながら元気いっ...

うえっち保育園
2020年5月26日


4月
4月1日、入園・進級式をしました。 コロナウイルス感染拡大防止の為中止も考えましたが、入園児、進級児を 午前と午後に分けて、また、その中でもクラス単位で、時間を分けてできるだけ少人数に なるように気を付けて行いました。 また、出席者全員、検温もしていただきました。...

うえっち保育園
2020年4月28日


3月
3月の初めに予定していました、下関海響館でのお別れ遠足が コロナウィルスの影響により中止となりました。 毎年、卒園児さんとの最後の思い出つくりとなる楽しみにしている遠足で、 とても残念でした。 そこで、お天気の良い日に園庭でプチ遠足を行いました。...

うえっち保育園
2020年3月30日


2月
2月3日、うえっち保育園に鬼がきました! 赤鬼です‼怖くて、みんな泣いちゃったね。 「鬼はそと~」新聞紙で作った豆を投げられるかな? 2歳児、うさぎ組のお友だち。鬼は、怖かったけど 小さいお友だちは泣いているし・・・ 頑張って新聞紙の豆を投げましたよ!...

うえっち保育園
2020年3月1日


1月
2020年がスタートしました‼ 元気いっぱい、楽しいこと、新しいことに どんどん挑戦していきたいと思います。 今年もうえっち保育園をどうぞよろしくお願いします😊 今月は、ふくわらいや、たこあげなどお正月の遊びをみんなで楽しみました!...

うえっち保育園
2020年1月29日


12月
12月25日、お隣のデイサービス葛原の利用者様と一緒にクリスマス会をしました。 子ども達からのプレゼントは、「あわてんぼうのサンタクロース」 「コンコンクシャンのうた」「赤鼻のトナカイ」の振り付けをしながらの歌でした。その後、生活発表会でもした、今年大流行の「パプリカ」を皆...

うえっち保育園
2019年12月27日


11月
皆で苗を植えて、暑い夏も水やりをし、「大きくなったかな?」と様子を見ながら 皆で育てた、さつまいも! 先生に「さつまのおいも」の絵本を読んでもらったり、食べ物図鑑を見たりして、 収穫の日を楽しみに待ちました。 そして、待ちに待った、いもほり!...

うえっち保育園
2019年11月27日


10月
10月の爽やかな秋晴れの日。 うえっち保育園、全園児でチューリップの球根を園庭に植えました。 「チューリップの球根?」先生のお話を聞いて、 球根を1つずつ、その小さな手の平に入れてもらうと、 不思議そうに眺めたり、ぎゅっと握ってみたり、皮をはがそうとしてみたり…...

うえっち保育園
2019年10月30日


9月
台風や大雨の続いた8月。 9月に入って、やっと念願のボディペインティングができました! これは、2回目のボディペインティング。 1回目は、びっくりして泣いてしまう子どももいましたが、今回は、ちょっとダイナミックに遊べていた子どもたちです。...

うえっち保育園
2019年9月18日


8月
うさぎ組のお友だちが、お花がみをちぎって ペットボトルに入れ、水を注ぎ、シャカシャカ振って… 水色、黄色、ピンク、緑、オレンジ…自分だけの色水ができましたよ。 お花がみの繊維が、まるで果物の果肉のよう🍍 おいしそうなジュースみたい!… つづく...

うえっち保育園
2019年8月27日


7月
保護者の方に願い事を書いていただいた短冊と一緒に、 子どもたちが作った七夕飾りを笹に飾り付けました。 先生のお話を真剣に聞く、うさぎ組のお友だちです。 今年は、大雨に見舞われることなく、無事に笹飾りを 付けることができました。...

うえっち保育園
2019年8月5日


6月
新しい芋畑ができました。 昨年まで使っていた畑が、工事の為 移転することになりました。 そして、この度新しい畑ができたので、 さっそく、うえっちの全クラスの子どもたちで、 芋の苗を植えました。 先生が掘ってくれた穴に、苗を入れて、...

うえっち保育園
2019年6月28日


5月
先日、到津の森公園へ歓迎親子遠足に行ってきました。 動物を回って、スタンプを押してもらうスタンプラリーをしましたよ。 スタンプを押してもらうたびに嬉しそうな笑顔を見せてくれる子どもたち‼ ぞうや、サル、やぎに餌をあげたり、ロバに乗ったお友達もいましたよ。...

うえっち保育園
2019年5月28日


4月
新年度が始まりました。 4月1日に、入園、進級式を行いました。 8名の新入園児さんを迎えて、定員の25名そろっての スタートとなった、うえっち保育園です‼ みんな元気で、いろいろな経験を積み重ねていける 1年にしたいと思います❤️ 新入園児さんも少しずつ保育園に慣れ、...

うえっち保育園
2019年4月22日
うえっちブログ (行事や日々の様子などお伝えします)
bottom of page

