top of page

6月

  • 執筆者の写真: うえっち保育園
    うえっち保育園
  • 6月27日
  • 読了時間: 1分
0才児ひよこ組の様子
0才児ひよこ組の様子
芋の苗植え
芋の苗植え

園の畑で、芋の苗植えをしました。

クラスで『さつまのおいも』の絵本を見たり、芋苗植えの話しを聞いたりして畑に行きましたよ。

畑に着くと、芋の苗を手に取りやる気満々!!畑に入ると、いつもと違う地面の感覚に、先生の手をぎゅっと握ってゆっくり歩く子ども達。芋苗を植えると、「トントントン」と言いながら、優しく土をかけてくれましたよ。最後には、「ちちんぷいぷいの~ぷい~!」と魔法をかけました😊大きなさつまいもが育ちますように♪

室内遊びの様子
室内遊びの様子

梅雨入りをして雨の日が多く窓の外を見ると、「あめふってるね~」と少し残念そうな子ども達ですが、室内ではブーブーカーやソフトマット、トンネルや室内滑り台等で、身体を動かして楽しんでいます。

ブーブーカーは人気で、「じゅんばんね」「つぎは○○ちゃんのばんよ」と友達とやりとりをしながら遊んでいます。机上遊びコーナーでは、粘土やお絵描き、シール貼り等、好きな遊びを楽しんでいます。

粘土遊びでは、「へびさんつくったよ~」「まるまるしたよ」と、可愛いお話が聞かれていますよ!

晴れた日には、外へ出発!!玄関に咲く紫陽花を見たり、カタツムリ探しに行ったりと雨あがりの散歩や戸外遊びを楽しんでいます😊

 
 

最新記事

すべて表示

北九州市小倉南区葛原本町1−1−8

​保育時間 7:00~18:00(延長保育はございません)

医療法人 仁風会

Copyright ©2018 Uecchi All rights reserved.

bottom of page