

2月1日(金)に、豆まきをしましたよ。
お隣のデイサービス葛原の理学療法士の先生が鬼になってやって来ました。
デイサービスのご利用者様も見に来てくださいました‼
こわいけれどみんなで作った新聞紙の豆を
「鬼はそと!」って勇気を出して投げましたよ。
その後は、「福は内‼」の掛け声で、優しいお福さんが来てくださいました。
みんなほっとしていましたね。
たくさん泣いたけど、みんなの大きな泣き声に
災いもきっと吹き飛んでいったことでしょう♥
今年も、うえっちの子どもたちは元気いっぱいに過ごせることでしょうね。

今、お隣のデイサービス葛原とうえっち保育園では
春に玄関ホールに飾る、大きな壁面飾りを一緒に作っています。
桜の花や、タンポポの花、ちょうちょうなど
少しずつ、ご利用者さまと子どもたちとで作っています♥
今回は、たんぽぽの花づくりです。
きいろの紙テープにのりづけをして、くるんと輪を作ります。
ご利用者様に教えてもらいながら、一緒に楽しい時間をすごすことができました。