top of page

11月

  • 執筆者の写真: うえっち保育園
    うえっち保育園
  • 2019年11月27日
  • 読了時間: 1分

11月の園だより

いもほり

皆で苗を植えて、暑い夏も水やりをし、「大きくなったかな?」と様子を見ながら

皆で育てた、さつまいも!

先生に「さつまのおいも」の絵本を読んでもらったり、食べ物図鑑を見たりして、

収穫の日を楽しみに待ちました。

そして、待ちに待った、いもほり!

ちょっと寒かったけれど、畑の土の中にさつまいもを見つけては、「あったよ」と

大喜びの子どもたち。

先生と一緒に、いもほりを楽しみました!

少しずつですが、お家にも持って帰りましたよ。

お迎えのお家の方に、うれしそうに見せながら、

さつまいもを大事そうにかかえて帰った子どもたちでした。


七五三参り

11月15日、全クラスで近くの神社まで七五三のお参りに行ってきました。

頑張って歩いたり、ベビーカーに乗ったり、神社までの道のりも、お散歩を楽しみながら

行ってきましたよ。

先生と一緒に、カラン、カランと鈴を鳴らし、

「皆元気で、すくすくと育ちますように、見守っていてください」

と神様にお参りしました。

何人かお休みしていたお友だちのぶんも、しっかりお参りしてきましたよ。

うえっちの子どもたちが、怪我や病気もなく健やかに成長しますように!

 
 

最新記事

すべて表示

北九州市小倉南区葛原本町1−1−8

​保育時間 7:00~18:00(延長保育はございません)

医療法人 仁風会

Copyright ©2018 Uecchi All rights reserved.

bottom of page